2025年7月10日、京都府警察学校初任科生の教養授業で「やさしい日本語」について授業を担当しました
7月10日、京都府警察学校初任科生の教養授業で「やさしい日本語」について授業を担当させていただきました。
外国人旅行者が急増している京都ですが、府内在住の外国の方も昨年末には8万2千人を超え着実に増えてきています。
初任科生の皆さんは、「わかってもらえるまで言い換えをする」等、学んだばかりのコツをフルに使って「やさしい日本語」を使ってみるロールプレイにリアルな演技力で取り組んでくださいました。
もうすぐ現場に配置される皆さんには、京都府民と旅行者の安全・安心のため、外国人だけでなく誰にとってもわかりやすい「やさしい日本語」を、あらゆる人への対応に役立てていただければ幸いです。


